
恋愛において曖昧な関係、都合の良い関係、グレーな関係
不穏なワードです。
恋愛って楽しむものなのに、なぜツライ恋愛をしている人が絶えないんだろう。
- 曖昧な関係がしんどい、苦しいときはどうすればいいか
- グレーな関係をハッキリさせる方法
- 石原さとみが教えてくれた結婚観から学べること
ハッキリしない関係だけど、それなりに楽しい。
今の関係が壊れてしまうのが怖くてハッキリさせたいけどできずにいる。
そうやってモヤモヤした日々を過ごし、
大切な時間と労力を消耗していませんか。
目次
曖昧な関係に苦しむ恋愛から抜け出すにはどうすれば良い?

今の関係のままで本当にいいのだろうか?と疑問を持ってみよう。
苦しい恋愛やツライ恋愛は、疲れます。
“自分は大切にされてる”とか“相手にとっても大事な存在”だと堂々と言えますか?
- 仕事を言い訳にされることが多くないか
- 誘いを断ったら不機嫌にならないか
- たまに連絡が途絶えたり音信不通にならないか
- 相手に振り回されているという感覚はないか
- お互いのチカラ関係は対等か
仕事や予定で忙しい人こそ、時間は作るものだと考えている。
むこうはあなたのために、時間を割いてくれているだろうか。
あなたの優先順位は下がっていないか。
曖昧な関係・付き合ってないということは、何も言えない言わせないという関係なのです。
いつまでも煮え切らない態度で、自分のことしか考えない人って、そもそもズルイと思いませんか。
うやむやな関係をハッキリさせる方法はたった一つ

電話やLINEではなく、会った時に顔を見て聞いてみること。
相手の気持ちは、どれだけ考えても占いに行ってもわかりません。
“これからの関係をどうしていくつもりなのか”
本人にハッキリ聞いてみることが一番早くて正確。
そして、もし聞くことによって終わるような関係なら、それまでの関係だったということ。
石原さとみが教えてくれた結婚観から学べること
石原さとみ、結婚観などを語る「結婚願望のない相手との関係は切った方がいい」https://t.co/nin6wxHBlo#エンタメ #石原さとみ #結婚観 #結婚願望
— RBB TODAY (@RBBTODAY) June 27, 2018
結婚願望のない相手との関係は切った方がいい
2018年雑誌のインタビューでの石原さとみの言葉。
この発言に全てが集約されていると思いませんか。
石原さとみは“結婚観”というくくりでしたが、恋愛でも同じだと思うのです。
自分は、こうありたいという目的があっても、相手がそれを望まないなら、切ってしまいなさいということ。
非常にシンプルでわかりやすい。
曖昧な恋愛関係をやめたい終わらせたいときの対処法まとめ
- 曖昧な関係が苦しいときは、相手からのアクションを期待せず、自分から行動を起こす。
- 曖昧な関係をハッキリさせる方法は、今後の関係をどうしていくつもりなのか話し合う。
- 石原さとみの結婚観から学んだことは、同じ目的を持たない相手とは恋愛してはいけない。
今の恋愛関係がなんだかおかしいかも?と疑問を持ったなら、
できるだけ早く、お互いの目的が同じかどうか確かめてみよう。
一つだけわかっていることは、私たちは付き合っていないということ。
むこうがどういうつもりなのかわからない。
やっぱハッキリさせた方がいいのかな。