急遽、特別枠で平成最後の紅白歌合戦に出場が決まった米津玄師さん。
今年の紅白の一番のビッグネームと言っても過言ではないでしょうか。
今までテレビに出ることがなかった謎多きアーティストの一人ですので、注目です。
そして、紅白で歌う予定の楽曲や、生中継の場所について調べてみました。
米津玄師、ドラマ主題歌Lemonとは
昨年12月に、ドラマ『アンナチュラル』の主題歌の為に制作したLemonという楽曲は、時を同じくして、米津さんの祖父が他界した時期と重なりました。
奇遇にも、ドラマの内容に沿った楽曲作りは、“死者に対する想い”というコンセプトで、祖父が亡くなったという現実から、死者(祖父)を想い作品を作った、祖父のおかげで作品を作ることができた、という感謝もあった。
祖父が亡くなって一年が経つこの時期と紅白出場のオファーが重なり、地元徳島から生中継をする企画から、出演に至ったそうです。
紅白の生中継は徳島市のどこから?
徳島県からの中継は、安全上の理由から非公開で実施するため、一般の方の立ち入りや観覧はできません。 NHKホームページより
中継場所は非公開・・・そりゃそうですよね、全国から大勢の人が集まって来る可能性もありますし、混乱混雑は必至です。
大晦日の夜に地元住民の方々にご迷惑がかからないよう配慮したのかも知れませんね。
しかも“徳島県”と書かれていますが、米津さんの出身が徳島市ということなので、
徳島市内で、中継が考えられる場所をいくつかピックアップしてみました!
✅阿波おどり会館・・・徳島といえば阿波踊り!
✅徳島商業高校・・・米津さんの母校!
✅NHK徳島放送・・・最有力!やはりNHKなのでは!?
せっかくのテレビ初出演、紅白初出場ですので、公開ミニライブでもすれば大いに盛り上がったかも?しれませんが・・・。
年末に、たまたま徳島の実家に帰省するついでの生中継だったのかもしれませんね。
もしかして、米津さんの実家から生中継するかも!?・・・まさか・・・。
米津玄師の出番は何時頃?
出演者の順番は発表されましたので、大体の時間は予測できますが、はっきりとした時間は明記されていません。
当日見逃さないよう、チェックしておかないといけませんね。
米津玄師、紅白初出場関連まとめ
米津玄師が紅白出るなら観るひと増えそう。出演決めた理由がイイね。#米津玄師#紅白歌合戦#Lemonhttps://t.co/jQ9IAG3gTY
— maruto (@maruto365) September 26, 2019
メディアに触れることが少ないアーティストの一人である米津玄師さん。
紅白出場の発表も年末ギリギリで驚かされましたが、反響は大きかったようですね。
『米津玄師が出るなら、久々に紅白観ようかな』、
『家族揃ってみます!』など、
今回の紅白出場経緯に対する様々な憶測が飛び交う中、ただ純粋に米津玄師さんの出場を喜んでいるファンも多いことも事実です。
そして、紅白離れが著しい昨今、米津玄師さんがいざ現れた時の瞬間視聴率も気になりますね。
今回のテレビ出演をきっかけに、今後のメディアでの露出が増えるかどうかわかりませんが、
目が離せません。
米津玄師さんの独特の世界観が、世の中に認知されることは、ファンにとっては、嬉しいような、嬉しくないような・・・少し複雑な気持ちかもしれませんね。
— 米津玄師 ハチ (@hachi_08) 2018年12月26日
歌詞を間違えないように・・・というところが、米津さんの飾らない自然体な人柄が垣間見えますね、また、初めてテレビで、しかも生で歌うということの意気込みが伝わってきます。
これに対し、ファンからは、“可愛い”、という声も多かったようです。
大晦日の夜、米津玄師さんに魅了される瞬間が楽しみですね!
最近のコメント